菅原小学校は「元気に登校! 笑顔で下校!」を目指しています。

修学旅行 水族館で活動中です

 鳥羽水族館で、班ごとに館内を見学している様子です。
「きれい!」「すごい!」「気持ちいい!」
 子どもたちの歓声が聞こえてきそうです。
 どの班も、規律正しく行動できているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちくわのいそべあげ

画像1 画像1
今日の献立はちくわのいそべあげ、鶏肉とさといもの煮物、あっさりきゅうり、ごはん、牛乳でした。

ちくわは魚のすりみに調味料、でんぷんなどを加えます。それを、竹などの太い串にぬって、棒状にし、蒸すか、または焼いて作ります。


修学旅行 鳥羽水族館

 鳥羽水族館に到着しました。
 これからグループに分かれ、協力して館内を見学します。
 どんな生きものたちに出会えるかな?
 ドキドキワクワク。感動の世界へスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月徴収金口座振替のお知らせ

5月26日に徴収金の口座振替があります。
納入に必要な金額を振替日前日までに口座にご用意ください。
金額については、下記の「口座振替日及び金額一覧(年間)」をご覧ください。
なお、別途振替手数料76円がかかります。

口座振替日及び金額一覧(年間)

※4月分の納入が済んでいない方は、早急に納入をお願いします。

修学旅行 昼食を食べ終えました。

 大広間で昼食をいただきました。
 朝ご飯が早かったので、きっとお腹が空いていたことでしょう。
 きちんと片づけて、鳥羽水族館へ向け、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 内科検診(1・2年)
クラブ活動
5/30 東淀川区特別支援学級交流会(豊新小)
耳鼻科検診
図書館見学3年生
6/1 尿検査二次 聴力検査6年
6/2 スクールカウンセラー