標準服リサイクルにご協力ください。

4年 朝の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の教室では朝学習として漢字の復習に取り組んでいます。プリントに習った漢字をていねいに書き、花丸がもらえたら嬉しいですね。どんどん漢字を覚えましょう!

4年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
社会科と理科の学習をしています。
どちらも身の回り(自分の生活)を振り返ってから学習に入っています。

3年 朝の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目が始まるまでに、漢字練習や計算などの基礎基本の学習をしています。課題が終われば読書をしたり、自主学習をしたりしています。
静かなら時間が流れています。

1年 朝の会2

画像1 画像1 画像2 画像2
元気よく挨拶ができる1年生です。

今日の手紙を配っています。前の人が、後の人に渡す時「はい、どうぞ。」と言って渡し、受け取った人は「ありがとう。」と返しています。小さなことですが、大事にしたいですね。

1年 朝の会1

画像1 画像1 画像2 画像2
登校して1時間目が始まるまでにプリントや連絡帳を出します。連絡袋が空っぽになっているか確かめています。先生からの連絡もたくさんあります。でもしっかり聞いています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 大宮子どもまつり 学校公開(土曜授業)
土曜授業 大宮子どもまつり 学校公開
5/30 非行防止教室5年 校区たんけん3年 校外学習6年予備日 SC
5/31 校区たんけん2年 校外学習1年予備日
6/1 委員会活動