標準服リサイクルにご協力ください。

エピペン研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子ども達が帰った後は、職員会議続いてアレルギー対応のための研修会を行いました。エピペンとは、アレルギー症状を緊急に止めるための注射です。
養護教諭のH先生の話を聞き、DVDを視聴した後、練習キットを使って実際にやってみました。いざという時、すぐに使うことができるようにと先生達はみんな真剣に取り組みました!

さようなら

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
明日も元気で登校しましょう!

1年生の下校

画像1 画像1 画像2 画像2
学年で玄関ホールに集まり、地域ごとに分かれて並びます。3方向に分かれて下校します。はなまるの鳩くんにタッチすると緑色に光ってお家の人に学校を出たというお知らせが届きます。

教室で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
担任の先生の話を聞いています。今年の目標、もう決まったかな?!

管理作業員さんが

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
庇の剥離している部分をそぎ落としてくれています。西校舎は今年6月から外壁の塗装に入る予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/27 大宮子どもまつり 学校公開(土曜授業)
土曜授業 大宮子どもまつり 学校公開
5/30 非行防止教室5年 校区たんけん3年 校外学習6年予備日 SC
5/31 校区たんけん2年 校外学習1年予備日
6/1 委員会活動