【2月27日(木)〜3月3日(月)】1,2年学年末テスト
TOP

4/14 3年修学旅行保護者説明会

画像1 画像1 画像2 画像2
 PTA決算総会に引き続き、3年生保護者を対象に「修学旅行説明会」を開催しました。

 修学旅行は、「集団行動を通して規律やマナーを身につけ、あわせて自主性も育む。」「学級活動及び班活動を通じて、友情と連帯感を深める。」「農業体験を通じ、一次産業への理解及び環境保護の意識を高める。」「美しい自然に触れ、豊かな情緒を育む。」という目的のもと、5月11日(木)〜13日(土)の二泊三日の日程で、長野県栂池・白馬方面を訪れます。

 一日目は、おたり自然学校で農業体験を行い、クラスごとに栂池高原のペンションに宿泊します。
 二日目は、五竜で雪遊び、犀川のラフティングを体験し、ホテルに宿泊します。
 三日目は、午前に希望別体験を行い、昼食後、帰路につきます。
 全行程をバス7台に分乗して行います。
 
 晴天のもとで、すばらしい体験ができますように!

《校長あいさつ》
 みなさん、こんにちは。ご紹介いただきました校長の山崎でございます。本日は、修学旅行説明会にご参加いただきましてありがとうございます。
 
▼この続きを読む

4/14 PTA決算総会

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月14日(金)午後「平成28年度PTA決算総会」が体育館で開催されました。総会において、平成28年度の事業報告案、会計決算報告案、会計監査報告案が提案され、いずれも承認されました。
 この後、役員候補者推薦委員会から「平成29年度PTA新役員」が提案され、新役員の皆様が承認されました。

《校長あいさつ》
 皆さん、こんにちは。校長の山崎でございます。本日は、ご多用の中、PTA決算総会にご出席いただき、誠にありがとうございます。また、平素は本校の教育活動に深いご理解とご支援・ご協力をいただき、この場をお借りしお礼申しあげます。ありがとうございます。
 先ほどは決算総会での審議、また、新しい役員の方のご承認もいただきありがとうございました。新役員の皆さんには、1年間お世話になりますが、どうかよろしくお願い致します。また、旧役員の皆さん、本当にご苦労様でした。今春、お子様が卒業された方々には、OBとして引き続きご支援を賜れればありがたいと思っております。よろしくお願い致します。
▼この続きを読む

4/14 給食紹介

画像1 画像1
 4月14日(金)の給食は、八宝菜・うずら卵、揚げシューマイ、チンゲンサイの炒めもの、デコポン、米飯、牛乳でした。

4/14 学級写真を撮影しました

画像1 画像1
 4月14日(金)1限目、爽やかな晴天のもと、グラウンドで「学級写真」を撮影しました。1年1組から2クラスずつ順番に撮影していただきましたので、スムーズに進行して、1限で3学年すべて撮影を終えることができました。

4/13 部活動体験3

 合唱部は、ピアノに合わせて歌っていました♪ 英語・文芸部は、速押しクイズ大会を行っていました!
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 全校集会・45分授業・3年第1回進路説明会15:00・2年眼科検診・教育実習開始
5/30 1年眼科検診
6/1 3年眼科検診、体育大会学年練習1年6限、2年5限
6/2 体育大会係打合せ、検尿2次