地域と共に次の100周年に向けて 〜長吉六反中学校は、今年で52年目を迎えました〜
TOP

中間テスト二日目

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テスト二日目。
今日は、英語と理科の2教科です。
英語のテストは各学年ともリスニングがありました。英語を聴いて書く力が求められています。










iPhoneから送信

元気アップ学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テスト第一日目の午後も、元気アップ学習会を行いました。
参加者はあまり多くありませんが、真剣に取り組んでいました。テスト結果につながるといいですね。

中間テスト第一日目

画像1 画像1 画像2 画像2
中間テスト第一日目。
朝から、社会、国語、数学と続きます。
入学して初めての定期テストになる一年生は、朝からちょっと緊張気味で登校時に教科書片手の人もいました。
どの学年も真剣にテストに取り組んでいます。

元気アップ中間テスト前学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
放課後の視聴覚室で「元気アップ中間テスト前学習会」を行いました。
机の上についたてを置いて、集中できる状態で学習していました。
月曜日のテスト一日目の放課後も行います。一人では勉強しづらいなと思っている人はぜひ参加してください。。

修学旅行事前指導

5・6限、3年生は体育館で一週間後に迫った修学旅行の事前指導です。
しおりを使って行程や持ち物の最終確認をした後は、係別の打ち合わせをしました。
忘れ物がないように、そして自覚と責任ある行動をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

六反中だより

学年だより

食育(給食)

保護者配布文書

その他