年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。 電話応対時間は、8:00〜17:00です。 年間行事・月行事は、画面上部の「行事予定」のタブをクリックしてください。  
TOP

3年 新しい地図づくり

保護者の授業見学の様子と社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 animal ・ collar

英語活動の授業風景です。先生の質問に素早く手を上げてこたえようとする児童が多いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 国づくりへの歩み

保護者の授業見学の様子と社会の授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 日本の地形と気候

保護者の授業参観での様子と授業風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 植物の発芽と成長

インゲン豆を使って、「水(ある、なし)」「空気(ふれる、るれない)」「温度(あたたかい、つめたい)」の条件を付けて実験の準備をしました。それぞれの条件以外は全く同じ状態にしておく必要があることを児童に周知していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 クラブ活動
5/30 検尿2次
6/1 社会見学3年(環状線1周・あべのハルカス)
6/2 歯科検診