4月(卯月):新年度が始まりました。準備はできているでしょうか? 春休みです!規律ある生活習慣を続けよう!SNS等の使用は控えて、読書をしましょう!
TOP

1・2年生 動物園へ行ってきました(2) (5月18日)

その2です。

ゾウとクマも見ました。ゾウは大きくて迫力満点でした。
でも、ゾウさんのお家に入ったら、とっても臭かったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園へ行ってきました(3) (5月18日)

1年生 その3です。

白くまは、暑いのか、水の中を泳いでいました。
でも、カバは陸上でたくさんの草をおいしそうに食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園へ行ってきました(4) (5月18日)

1年生 その4です。

コアラは外の木の上にいました。突然、大きな声で鳴き出し、びっくりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園へ行ってきました(5) (5月18日)

1年生 その5です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園へ行ってきました(6) (5月18日)

1年生 その6です。

サバンなゾーンではキリンやシマウマを見ました。
ライオンは、ぐったりと寝転んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 校庭除草
内科検診1・5年
交流給食週間(〜6月2日)
5/30 交流給食週間
委員会活動(運動会)
5/31 交流給食週間
6/1 がらがらどん
6/3 土曜授業(運動会練習)
PTA役員会・実行委員会