☆児童朝会を実施しました☆今日の児童朝会では次のような話をしました。 日本には四つの季節があるのを知っていますか?今は何と言う季節でしょう?そう、とても暑くなってきていますが今は春です。 私たち人間は暑くなると半そでを着たり、寒くなると、長そでや上着を着て、体を守ります。身の回りの植物はどうでしょう。服を脱いだり、来たりできないのですが、暑さ、寒さから身を守り生命をつなぐ工夫をしています。 たとえば、みなさんがよく知っている、桜。4月にはきれいな花を咲かせて、私たちを楽しませてくれました。花が散った後、今はどうなっていますか?そうです、たくさんの葉を茂らせています。秋になるとその葉が赤や、黄色に変わり、また、私たちの目を楽しませてくれます。そして、冬になると、葉が全部落ちてしまい、枯れてしまったのかなと思うくらい、茶色い枝だけになってしまいます。でも、寒い冬の間、寒さに耐え、しっかり力を蓄え、春になったらまた、きれいな花を咲かせます。 運動場の周りにも、小さな花がたくさん咲いています。その中にカタバミという薄紫の花が咲いている植物があります。この植物は花が終わった後、形はオクラに似ているけど、とても小さい実をならせます。その実が少し茶色くなったらそっと触ってみてごらん。不思議なことが起こりますよ。生命をつなぐための工夫です。 2年生は国語で「タンポポ」の勉強をしましたね。タンポポのまあるいふわふわとした種を知っていますよね。晴れた日に開いて、風に乗って飛んでいき、生命をつないでいきます。 植物にも生命を守るための不思議がいっぱいです。是非、茶色くなったオクラのようなカタバミの実を触ってみましょう。不思議なことが起こりますよ。 ☆ 1年 『を』の学習 ☆ひらがなの学習もそろそろ大詰めです♪♪♪ 今日は『を』の学習をしていました(^o^) ある児童が、難しい・・・と言いながらも自分の納得する『を』になるまで書き直していました☆☆☆ そして担任の先生から上手にかけた『を』に花丸をもらっていました♪ ☆ 6年 体力テスト ☆ソフトボール投げでは50m飛ばす子も・・・立ち幅跳びでは2メートルを超える子も・・・50m走では7秒台の子も・・・結果はさまざまですが、みんな一生懸命、自分自身の目標に向かって頑張っていました☆☆☆ ☆ 蚕 ☆「可愛い、可愛い」 と言いながら手にのせていました♪♪♪ 「プニプニしてて気持ちがいいねん!!!」 「触ってみて!!!」 と教えてくれました☆☆☆ ☆ 3年 栄養指導 ☆田辺小学校の栄養教諭、代谷先生におやつについての栄養指導を行ってもらいました☆☆☆ みんなが『おやつたんていだん』になり、普段食べているおやつにはどのぐらい砂糖が含まれているのか・・・予想し、実際の砂糖量と比べてみました!!! 予想よりかなりの砂糖が使われてびっくりしている子もいました☆☆☆ 砂糖を取りすぎるとどんなことがおこるのか・・・ 虫歯になりやすくなったり、太りやすくなったり、疲れやすくなります!!! お家でもおやつの選び方についてお話してみてください(*^_^*) |
|