【1年】 国際理解教育
1年生が、韓国・朝鮮についての理解を深めるために、ソンセンニムから「あいさつ」や「じゃんけん」などを教えてもらいました。これからも、他の国の文化を知ることからお互いの違いを認め合い、良さとして感じ取る豊かな感性が育っていってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 人権集会
小学校の人権集会がありました。「一人はみんなのために、みんなは一人のために」のテーマのもと、各学級でなかまづくりについて話し合い、舞台発表をしました。今後も、様々な活動を通して、人権意識を高めていけたらと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【小学生】 交通安全学習
本日の土曜授業で、ヤマト運輸の方に来ていただき、トラックの運転席からの死角の場所を知ったり、横断歩道の渡り方を再確認したりしました。時速60kmで物が撥ねられた場合どうなるかを、実際に衝突させて見ることもできました。確認した交通ルールを意識して、安全に登下校していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年】 カラフルへび![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA総会
昨日、PTA総会がありました。今年度も様々な事業計画があります。各委員会で、ご協力よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|