井高野中学校は「友多き 夢多き 幸多き 笑多き学校 〜信頼しあえる仲間とともに、夢を抱いて幸せな生活を笑顔で送れる学校〜」をめざします!
TOP

それぞれの民泊へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
それぞれの地区16の民家、計32の民家でお世話になります。顔合わせをして、各家庭に出発。

入村式

画像1 画像1 画像2 画像2
松浦の生月と志々伎の二つの地区の到着し、入村式をしました。地区の代表の方から挨拶をいただき、生徒の代表が挨拶を返しました。

民泊までもう少し

画像1 画像1 画像2 画像2
平戸大橋で休憩です。

有明海を後にして

画像1 画像1 画像2 画像2
高速道路にのって、お世話になる民泊の地域に向かっています。写真は麦畑です。

シャワーを浴びて終了

画像1 画像1 画像2 画像2
 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/29 修学旅行
体育大会学年練習(1 ・2年)
5/30 1・2年 中間テスト
3年 代休
5/31 1・2年 中間テスト
3年 代休
6/1 体育大会学年練習 3年
6/2 45×6
英語検定試験(15:00〜)
体育大会学年練習予備日