北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

4月17日(月) 代表委員会

 4・5・6年生の学級代表、委員会の委員長、運営委員が集まって、主にどうぞよろしく集会について話し合いました。テーマや役割、ゲームの内容などたくさんのことを決めました。今年1年学校行事でたくさんの活躍の場があります。期待しています(*^_^*)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月) 明日から「家庭訪問」が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日、4月18日(火)・20日(木)・21日(金)の3日間は、家庭訪問を行います。家庭訪問の実施中は、児童の下校は、午後1時30分ごろになります。よろしくお願いします。

4月17日(月) 避難訓練 その2

 消防車を間近で見せていただき、消火道具の説明もしていただきました。また、消防士さんが着る服や靴なども着衣体験させていただきました。子どもたちは「重〜い!」と口々に言っていました。約10キログラムあるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月17日(月) 避難訓練 その1

 火災を想定して避難訓練を行いました。避難指示の放送から全員が運動場へ避難するのに、3分半ほどでした。避難後は、教頭先生のお話を聞いたり、水消火器体験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日(金) ものが燃える時はどんな時? 6年生

 理科の時間に「どんな時に、木がよく燃えるのか」を実験で確めました。グループで安全に気を付けながら実験することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 運動会予備日
リーダー会
5/31 たてわり班活動
わくわくタイム5・6年
リーダー会予備日
6/1 たてわり班遠足
学校創立記念日
6/2 ICT教室
委員会活動
6/5 北鶴元気っ子週間
内科検診2・4・5年