矢田子どもつながり連絡協議会
「矢田子どもつながり連絡協議会」(子連協)は、矢田七校の全児童・生徒を会員とし、各校の児童会・生徒会が中心となりながら、さまざまな活動を年間通じて行っています。
先週は、初顔合わせで交流を深めた後、8月4日(金)に行われる平和集会に向けて話し合いをしました。誰もが住みやすい矢田の町をめざして、子どもたちが大きな力となって活動していきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【9年】 帰ってきました![]() ![]() ![]() ![]() お忙しい中お出迎えくださったみなさまも、ありがとうございました。 【9年】 帰校予定
18時20分頃、新大阪を出ました。
19時ごろ学校到着の予定です。 【9年】 大阪へ向かいます
民泊体験も無事終了し、名残惜しみつつも長崎から出発です。
たくさんの思い出を、ぜひ語り合ってほしいと思います。 ![]() ![]() 【4年】 パッカー車体験
環境事業センターの方に来ていただき、「ごみ減量・リサイクル」の体験学習をしました。実際にパッカー車にごみを捨てる体験や、ごみの分類学習によって、あらためてリサイクルの大切さを考えることができました。これから、ごみ減量に向けて、自分たちにできることをどんどん実践していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|