5月19日 6年理科 その2
とり出した酸素の中で、火をつけた線香やろうそくを入れると・・・空気中よりも良く燃える、物を燃やす助けをする性質が酸素にはあることがわかりました。
以前は、物を燃やすときにガラス板を手で持っていたのですが、今はガラス板に小さな取っ手がついているのです。 5月18日 1年 防犯交通安全教室 その1
2時間目に、区役所と西成警察の方が来校して、防犯交通安全教室を1年生のために開いてくださいました。まず、区役所の「ジャガパト隊」の方から、知らない人から電話がかかってきたときに気をつけることを教えていただきました。
「家で今一人」とか「住所を教えてとか」に応えてはいけない。などを教えていただきました。 5月18日 1年 防犯交通安全教室 その2
次に西成警察署の交通課の方に交通安全について教えていただきました。最初に手品で代表の子がペットボトルを振ると信号の色になりました。信号の色の並び方や信号を必ず守ることを教わりました。しっかりお話が聞ける1年生でした。
5月18日 5年総合的な学習 その1
今日は、米作り名人に来ていただいて、米作りについて教えていただきました。米の品種で「森のくまさん」や「ほほほのほ」など面白い名前がついたものがあることや、米作りのスケジュールや気を付けることをていねいに教えていただきました。
5月18日 5年総合的な学習 その2
稲の穂やいねの苗も見せてくださいました。
グループで稲穂にいくつのもみがついているか数えました。 |