私たちの目標  誠実  努力  忍耐

5月22日 1年生一泊移住 班活動振り返り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
オリエンテーリングでの班活動の反省を振り返りを行なっています。

良かったこと
「互いに声をかけることができていた」
「山道でこけたときに励ましあえた」
「つらそうな子のサブバッグを持ってあげていた」

ダメだったこと
「スピードを合わせることができず、バラバラになっていた」
「マイペースになっていて、班長の言うことを聞けていなかった」

5月22日 1年生一泊移住 オリエンテーリング 頂上からの景色

画像1 画像1
みんなで協力して登った先の展望台からの景色は最高に素晴らしかったです。
達成感に満たされます。 

5月22日 1年生一泊移住 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2
なかなかポイントが見つけられず。または、ポイントの漢字が難しくて読めず。
体力と気力と忍耐力と協力が必要でした。

5月22日 1年生一泊移住 オリエンテーリング

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12個のポイントにあるクイズを巡って、班ごとに山登りハイキングを行います。
みんなで協力してレッツゴー! 

5月22日 1年生一泊移住 オリエンテーリング結果発表

画像1 画像1
ポイント通過では決まらなかったので、漢字の読みで結果が決まりました。
1位 4組5班 …20点
2位 2組3班、4組2班、4組4班、5組4班…5点
室内オリンピックに加算されます。 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 内科検診(2年3・4組)
5/31 中間テスト
6/1 中間テスト 熱中症予防講座
6/5 全校集会 生徒会各種委員会

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価