北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
明日のたてわり班遠足について(5月31日)
5月31日(水) たてわり班活動
5月31日(水) 英語の学習 3年生
5月31日(水) 明日から6月です
いよいよ 6月!
5月30日(火) 稲の観察 5年生
5月30日(火) 小さなかえるになったよ
5月28日(日) 運動会
5月28日(日) 応援合戦
5月28日(日) ☆5・6年生☆
5月28日(日) ☆3・4年生☆
5月28日(日) ☆1・2年生☆
5月28日(日) 運動会 その1
5月26日(金) 前日準備 その2
5月26日(金) 5・6時間目 前日準備 その1
過去の記事
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5月1日(月) 運動会の練習
今日から運動会の練習が始まりました。6年生は、ストレッチや集団行動、組体操の個人技に取り組みました。
5月1日(月) 風邪・インフルエンザに注意!
本校では、連休の谷間に、風邪・インフルエンザで欠席する児童が少し出ています。
「手洗い・うがい」の励行をよろしくお願いします。
「うまくきたえて」う⇒うがいをする。ま⇒マスクをつける。く⇒空気の入れ替えをする。き⇒規則正しい生活をする。た⇒体力をつける。え⇒栄養のあるものを食る。
て⇒手を洗う。早く元気になり楽しい連休にしてください。
ゴールデンウィーク
いよいよ、ゴールデンウィークの幕開けです。5月1日・2日は、通常通り学校はありますが、5月3日(水)〜7日(日)まで、お休みになります。しかし、基本的生活習慣を心掛け、交通事故に合わないように楽しい日を過ごしてください。、
4月28日(金) 学習参観 その2
4年生 国語 「こわれた千の楽器」
5年生 道徳 「こんな時どうする?」
6年生 国語 音読劇「サボテンの花」
4月28日(金) 学習参観 その1
本年度第1回目の学習参観・懇談会でした。お家の方に来ていただいて、さらにやる気アップでがんばっていました!
1年生 「給食参観」
2年生 国語 「漢字の書き方に気を付けよう」
3年生 算数 「0のかけ算」
14 / 25 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
37 | 昨日:23
今年度:212
総数:164955
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年5月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
学校行事
5/31
たてわり班活動
わくわくタイム5・6年
リーダー会予備日
6/1
たてわり班遠足
学校創立記念日
6/2
ICT教室
委員会活動
6/5
北鶴元気っ子週間
内科検診2・4・5年
6/6
体重測定5・6年
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
水害ハザードマップ(生野区)
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市ホームページ
おおさか防災ネット
大阪市立桃谷中学校
大阪市いじめ対策基本方針のページへリンク
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
携帯サイト