矢田子どもつながり連絡協議会

 「矢田子どもつながり連絡協議会」(子連協)は、矢田七校の全児童・生徒を会員とし、各校の児童会・生徒会が中心となりながら、さまざまな活動を年間通じて行っています。
 先週は、初顔合わせで交流を深めた後、8月4日(金)に行われる平和集会に向けて話し合いをしました。誰もが住みやすい矢田の町をめざして、子どもたちが大きな力となって活動していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【9年】 帰ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
予定時刻通り、19時に全員帰校しました。帰校式では率先して頑張ってくれた修学旅行委員にも感謝を伝えました。疲れもあったと思いますが、達成感がうかがえる表情をしていました。
お忙しい中お出迎えくださったみなさまも、ありがとうございました。

【9年】 帰校予定

18時20分頃、新大阪を出ました。
19時ごろ学校到着の予定です。

【9年】 大阪へ向かいます

民泊体験も無事終了し、名残惜しみつつも長崎から出発です。
たくさんの思い出を、ぜひ語り合ってほしいと思います。
画像1 画像1

【4年】 パッカー車体験

 環境事業センターの方に来ていただき、「ごみ減量・リサイクル」の体験学習をしました。実際にパッカー車にごみを捨てる体験や、ごみの分類学習によって、あらためてリサイクルの大切さを考えることができました。これから、ごみ減量に向けて、自分たちにできることをどんどん実践していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/31 <小学校>6年修学旅行
<小中合同>友の会
<中学校>SC
6/1 <小学校>6年修学旅行
6/2 <中学校>英検
6/4 <PTA・地域>矢田七校料理会
6/5 <小学校>体重測定5・6年 委員会 いただきますの日
<中学校>代議員会
6/6 <PTA・地域>子連協
<小学校>体重測定1・2年  5年遠足