【1年生「道徳〜いじめについて〜」】
*本日の6限は、学年全体で道徳に取り組みました。今回のテーマは「いじめ」についてです。これまでも「いじめについて考える日」や学年集会などで、「いじめ」や「相手の気持ちを思いやること」についての色々なお話を聞いてきましたが、今回は映像を通してみなさんに考えてもらう取り組みでした。「いじめ」の仕組みや「いじめられている人」を取り巻く周囲の人たちの役割をわかりやすく伝える映像は、見ていてとても考えさせられるものでした。自分たちの身近な出来事と結びつけながら、常に「誰かが嫌な思いをしていないか」を考えながら行動していければよいですね。6月にむかえる一泊移住に向け、日々の生活の中でお互いに意識していきましょう。
【お知らせ】 2017-05-24 19:56 up!
連絡
25日の連絡です。
1,3年生の耳鼻科検診があり、6時間目まで授業があります。
・2年生は学年集会があります。
各学年校外学習の取り組みがあります。校外学習を成功させるためしっかり取り組みましょう。
【お知らせ】 2017-05-24 17:29 up!
英語の授業 C-NET
今日はネイティブな英語に触れるための事業(C-NET)によりカービーさんが参加して授業が行われています。ICTも活用した授業となっています。
【お知らせ】 2017-05-24 13:54 up!
お薦めの図書
今日の図書委員のお薦めの図書は二度目の登場
「魔法にかけられて」です。
何度も推薦されるこの本はそれだけ面白いということ。
ぜひ、読んでください。
【お知らせ】 2017-05-24 13:18 up!
給食
今日の給食です。
ハヤシライスです。ポテトフライ、アスパラ、オムレツが付いています。
【お知らせ】 2017-05-24 12:44 up!