北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

4月19日(水) 50メートル走 3・4年生

 3・4年生合同で、50メートル走の記録をとりました。来週の新体力テストに向けてがんばっています!さあ、昨年と比べて記録は伸びたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) カラフル(*^_^*)

 ピンクや白のマーガレットに、黄色のユリオプスディジーがきれいに咲いています。中庭には、春を感じる色とりどりの花が咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 委員会活動

 毎日の委員会活動が始まり、決められた曜日や時間を守ってお仕事をがんばっています!写真は放送委員、図書委員、給食委員の活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火) 全国学力・学習状況調査 6年生

 今日は、全国学力・学習状況調査でした。1時間目から国語や算数、児童質問紙に取り組みました。午前中はずっとテストだった6年生、よくがんばりました!
画像1 画像1
画像2 画像2

下見に行ってきました!(4月15日)

画像1 画像1
15日(土)、5年生担任と教頭で林間学習の下見に行ってきました。行先は、滋賀県高島市のマキノ高原です。

宿舎は、昨年と同じ「民宿 美加久(みかく)」です。宿舎の方の案内で、活動場所を見て回りました。緑豊かなマキノ高原、今はサクラが満開で、観光客がたくさん訪れていました。

林間学習でのお風呂は、宿舎とは別の施設の温泉に入ります! 上の温水プールの写真は、その温泉に併設されたバーデゾーン(水着着用の健康推進プール)です。バーデゾーンにも、入れる日があるとのこと。温泉や温水プールに入れる林間学習は、そうはありませんよ!
続きを読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/1 たてわり班遠足
学校創立記念日
6/2 ICT教室
委員会活動
6/5 北鶴元気っ子週間
内科検診2・4・5年
6/6 体重測定5・6年
6/7 内科検診1・3・6年
体重測定3・4年
わくわくタイム4年