東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

「元気に登校してくれています」 校長室から(vol.1)

画像1 画像1
 4月10日より始まった1学期ですが、今日で1週間がおわります。朝、門で子ども達を迎えていますが、お姉ちゃんに手をひかれ登校する1年生・・・友達とおしゃべりをしながら登校する1年生・・・、どの子もピカピカのランドセルを背負って元気に登校してくれています。
 入学式で1年生には4つ話をしましたが、その一つに「あいさつをしっかりしてください」という話をしました。それを覚えてくれていて、門で迎える先生方や私の目をしっかり見てくれ「おはようございます!」と元気にあいさつしてくれています。

今日の給食

14日の献立は、
パン・牛乳・煮込みハンバーグ・コーンスープ・三度豆のサラダです。

エネルギー600kcal たんぱく質25.0g 脂質18.7g
画像1 画像1

今日の給食

13日の献立は、
米飯・牛乳・焼き鳥・豚肉と厚揚げの煮物・紅鮭そぼろです。

エネルギー608kcal たんぱく質28.3g 脂質15.6g
画像1 画像1

新入生を迎える会

4月12日(水)

今日の1時間目、新入生を迎える会が行われました。

1年生に「にゅうがくおめでとう」と2〜6年生のお祝いのことばを伝えました。

みんなで「ドキドキの1年生」や「しあわせなら手をたたこう」を一緒に歌ったり、東井高野小学校クイズや音楽クイズをしたりしました。

講堂の中でも学校中に聞こえるぐらい大きな声で歌っていました。

クイズは悩む問題や知ってる問題で大盛り上がりでした。

1年生のみなさん!ようこそ!東井高野小学校へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

今日は入学祝献立のカツカレーライスの日です。
カツカレーライス・牛乳・フルーツ白玉・ミニフィッシュです。

エネルギー751kcal たんぱく質23.6g 脂質23.3g

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 遠足予備日(2)
6/3 土曜授業3 (子どもフェスティバル)
6/5 遠足予備日(3) 手洗いうがい週間(〜9日)
6/6 クラブ活動
6/7 東淀川区特別支援学級交流会
6/8 遠足予備日(1)