★ 自ら学び、考える子 強く たくましい子 なかまを大切にする子 ★
カテゴリ
TOP
お知らせ
1年
2年
3年
4年
5年
6年
給食
クラブ活動
委員会活動
ちびっこ防災
最新の更新
6の1通信 【その37】 鶴見橋中学校 体育祭見学
ナガリンピックに向けて(*^_^*)
レッツ・チャレンジ!4年生 29号
はじめての裁縫!!
給食(6/2)
化学クラブ第1回・第2回
【1年生】おそうじ
(5年)水彩画技法のパズル
【1年生】とん こと とん
6の1通信 【その36】 ナガリンピック めあて決め
【1年生】にじいろのせかい
レッツ・チャレンジ!4年生 28号
【1年生】はじめてのスポーツテスト
6の1通信 【その35】 スポーツテスト
給食(5/31)
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5年生一泊移住 その18「宿舎を出発しました。」
5年生一泊移住 その17「退所式」
5年生一泊移住 その16「カレーライス いただきまーす!」
「ほんま美味しいなぁ。」「最後まで頑張った甲斐があったわ!」こんな声が聞こえました。正直、ちょっと野菜やご飯が固かった班もあったようですが…。
ちなみに、私が食べた班は感動するぐらい美味しかったですよ。力を合わせて作った「幸せカレー」ありがとう!!
5年生一泊移住 その15「カレーライス作り」
29人全員元気に2日目の活動をしています。
さぁ、おいしいカレーライスができるでしょうか(^^)
5年生一泊移住 その14「部屋の後かたづけ」
使った布団やシーツをたたんでもと通りにしたり運んだりします。
厳しい点検があるので、子どもたちはルールにのっとって部屋を片づけます。
13 / 41 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:5
今年度:6982
総数:118211
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/5
体重測定・色覚検査5・6年
6/6
歯科検診4/5/6年 委員会活動 体重測定・色覚3・4年 よみきかせ
6/7
(時間割変更) 登校指導 体重測定1・2年(色覚も)
6/8
歯科検診(13:30) 1/2/3年 救急講習15:00〜
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
大阪市教育委員会ツイッター
いじめや学校生活でなやんでいる方へ(相談先のあんない)
大阪市いじめ対策基本方針
体罰・暴力行為を許さない開かれた学校づくりのために
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
近隣学校
北津守小学校
鶴見橋中学校
配布文書
配布文書一覧
いじめ防止基本方針
いじめ防止基本方針
学校協議会
2017(平成29)年度 第1回 学校協議会実施報告書
2017(平成29)年度 学校協議会報告書
2017(平成29)年度 第1回 学校協議会案内
校長経営戦略支援予算
2016(平成28)年度 校長経営戦略支援予算 実施計画
2016(平成28)年度 校長経営戦略予算 申請書
2015(平成27)年度 校長経営戦略予算 報告書
2015(平成27)年度 校長経営戦略予算 申請書
運営に関する計画2017
2017(平成29)年度 運営に関する計画
携帯サイト