TOP

2年生 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(木)8:30
 2年生の学年集会では、「言葉」についてのお話でした。
 相手を思う「言葉」を選んで欲しい。乱暴な言葉遣いは知らない間に相手を傷つける時がある。
 また人と人との距離感も考えなければいけないとのお話もありました。
 物理的なことは勿論、話の内容なども含めて、考えられる中学2年生になって欲しいというお話でした。

3年生学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
5月25日(木)8:30
 3年生の学年集会では、中間テスト返却の様子から、「進路に向けての成績」を意識してほしい事、しっかり自己反省をして次へ挑んでほしいとのお話がありました。
 点数が思ったように取れなかったではなく、その対策を考えていくこと、個人でも仲間同士でも、励まし合い、助け合ってほしいとの言葉に、生徒は熱心に聞き入っていました。

久しぶりの雨

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月25日(木)7:00
 今朝は久しぶりにまとまった雨が降っています。色づきかけた紫陽花には恵みの雨かもしれませんが、本日予定しています、体育大会の1年生学年練習までに、グラウンド状態がよくなってくれればいいのですが。
 登校してくる本庄中学校の生徒の皆さんは、廊下が非常に滑りやすくなっています。マットを敷いておきますので、できるだけ濡れた靴底をぬぐって、十分注意をして歩くようにしてください。

クラス旗の作成

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(水)夕方4:45
 体育大会の準備のひとつ。クラス旗の作成の様子です。
 図柄が決めてもう布に描き始めています。

本番さながら

画像1 画像1 画像2 画像2
5月24日(水)午後2:30
 体育大会の学年練習では、種目についても練習をします。
 各クラスでスピードアップを工夫しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30