5月16日 3年生遠足 海遊館 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月12日 コンクール献立![]() ![]() ![]() ![]() さけの野菜たっぷりあんかけ、みそ汁、ひじきのまぜまぜふりかけごはんです。 子どもたちが考えたものを、給食調理員さんが、心をこめて作ってくれる給食は味わい深いものがあります。 ごちそうさまでした。 5月10日 6年生 ランドセルの絵を描きました。![]() ![]() さすが6年生、とてもうまく描けています。 6年間で絵も上達しましたね。 6年生はもうすぐ修学旅行、楽しみですね。 5月10日 1年生 はじめての粘土![]() ![]() ![]() ![]() 四角い形の新品の箱から粘土を取りだし、ソフトボールをイメージして〇を作りました。 ただの球ではありますが、力加減がなかなか難しかったようです。 それでもみんな一生懸命楽しみながら、頑張っていました。 1年2組は明日行う予定です。 5月10日 体力テスト スタート!
昨日より体力テストがスタートしました。
昨日から主に3日間を使って、測定していきます。 写真は5年生のソフトボール投げです。 5年生は投げ方の練習をかなり頑張りました。 女子で38m(大阪市平均14m)も投げられる児童がいました。 すごいですね! 学力はもちろん、体力もしっかりつけて欲しいですね。 ![]() ![]() |
|