「土曜授業(5月27日)」を実施しました(その3)なかよし 劇あそび コロッケ屋さんごっこ 理科 ヒトと動物と体 音楽 豊かな歌声をひびかせよう 子どもたちはみんな熱心に学習に取り組んでいました。 「土曜授業(5月27日)」を実施しました(その2)4年 社会 高倉小の水道マップ 5年 家庭 いろいろなボタンをつけてみよう 6年 図画工作 未来のわたし 「土曜授業(5月27日)」を実施しました(その1)子どもたちの1時間目の学習の様子を一部ご紹介します。 上から1年 国語 ひらがな学習「あ」 2年 国語 ことばで絵を伝えよう 3年 算数 長い長さの表し方を知ろう の学習の様子です。 「体力を高める運動」の学習を行いました本日(5月26日)の6年生の公開授業では「体つくり運動」のうち、「体力を高める運動」領域について実践しました。 「体力を高める運動」は、多様な動きを経験することで身に付けた動きや動きの組み合わせをもとに、体力の必要性や体力を高める運動を理解し、自己の体力に応じて体力づくりが実践できることをねらいとし、直接的に体力を高めることをねらいとする運動です。 ○棒の移動とり(素早い動き 敏捷性)・・・棒が倒れないうちに一回転をする。 ○組み合わせ跳び(たくみな動き 巧緻性)・・・いろいろな技の短なわ跳びをする。 ○ボールリターン(タイミングのよい動き タイミング力)・・・攻撃側のボールを協力してよける。 以上3つの運動を中心として行いました。 今回の学習で子どもたちは、体力を高める運動を知り、自分の体力についても知ることができました。今後の取り組みとして、子どもたちがオリジナルの運動を考え、自ら進んで運動に親しむように指導していきます。 「救急救命講習会」が行われました都島消防署員の方々を講師としてお招きし、指導していただきました。 主に心肺蘇生法について学び、練習用の人形と練習用のAEDを使って真剣に訓練を 行いました。 高倉小学校では毎年「救急救命講習会」を行い、教職員の救急救命対応への技量の維持と向上に努めています。 今年度も教職員一同、安全を第一に考えた教育活動を推進していきます。 |
|