いつも そこが じぶんの 居場所 い・そ・じ  みんな ちがって みんな いい
TOP

5月26日の授業風景2の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年2組は、漢字の練習をしていました。

5月26日の授業風景2の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年1組は、「いそじウキウキランド」の話し合いをしていました。6月11日の日曜参観で「いそじウキウキランド」を行います。クラスの出し物について相談していました。

5月26日の授業風景1の2

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組は、道徳の学習をしていました。副読本の「1年1組の赤いボール」という話を読みました。

5月26日の授業風景1の1

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組は、国語の学習をしていました。教室の後ろの黒板に掲示してある「ひらがなの表」を読みながら復習をしていました。

5月26日 朝の読み聞かせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 金曜日の朝は、ボランティアの皆さんによる本の読み聞かせ会があります。今日は5・6年生のクラスで読み聞かせをしていただきました。「ねえ、どれがいい」という絵本でした。ページをめくるごとに、どれがいいか答えている高学年の姿がかわいらしく感じました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 愛の一声運動 あいさつ当番(健康委員会) C-NET1年(1)(2)5年(3)6年(4)3年(5)
6/6 津波避難訓練(2)
6/7 1・3年生体重測定 2・4年生ふれあい清掃(5)
6/8 クラブ活動 心臓2次検診(波除小)
6/9 3・4年生読み聞かせ会 2・5年生体重測定 いそじウキウキランド前日準備(5)(6) 6年文楽観賞会 ふれあい清掃予備日
6/11 日曜参観(いそじウキウキランド) PTA予算総会 親子でスポーツを楽しむ会(13時〜)
学校公開(9:00〜11:40)説明会(11:10〜11:40)