手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

すきなものいっぱい!

図工の時間にクレパスを使って、自分の好きなものをいっぱい描きました。
子どもたちは、目キラキラさせてクレパスで必死に絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生のスタートです!!

盛り上がったクラス発表からはや1週間がたちました。
学級目標も決まり、みんな一団となって1年間頑張っていきます♪

各教科の勉強も始まりました。
3年生の復習も今のうちにしっかりやっておきましょうね★

学習参観には保護者証の着用を

 明日は学習参観・懇談会です。学校にお越しになられるときは、保護者証を持参していただき、校内では着用をお願いします。
 着用されていない方には、玄関、廊下等で声をかけさせていただきますので、ご協力よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

線で遊ぼう

画像1 画像1
3年生の図工では、今絵の具を使って線描の学習をしています。
自分だけのオリジナルの色を作り、自由に模様を描いています。
みなとても楽しそうに作品を作っていました。

学級目標をつくろう

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生のクラスの学級目標をみんなで決めて、みんなで字を書いて色を塗りました。
みんな張り切ってとても美しく塗っていましたよ。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 児童朝会(2年)
スクールカウンセラー来校
1〜2年体測
2〜3h3年栄養指導
委員会活動
6/6 2〜3h6年栄養指導
内科検診(高)(13:30)
3年社会見学(西淀川図書館)
6/7 避難訓練(火災)
6/8 児童集会
ホタルの夕べ
6/9 2〜3h4〜5年栄養指導