北鶴橋小学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。
TOP

5月23日(火) ここにも!ここにも!4年生

 校内のどこに、AED、消火器、防火バケツ、防火シャッターがあるのかな?それはいくつあるのかな?水道はどこに何か所あるのかな?校内配置図を持って調べたことを書きこみました。細かく調べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 全体練習 1日目

 準備体操や整理体操も、運動委員会児童が中心になって練習しました。毎日のストレッチも、今年は整理体操で行います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(火) 全体練習 1日目

 今日から運動会まで、毎日1時間目は全体練習です。今日は、入場行進や開会式などを中心に練習です。運動会の歌を歌ったり、児童代表のことばの練習もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) バケツ稲 5年生

 バケツに稲を植えました。管理作業員さんが配合して作ってくださった土をバケツに入れて、手でかき混ぜてかき混ぜて・・・稲を植えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月22日(月) ダンスを3曲♪ 3・4年生

 3・4年生は、ダンスを3曲踊ります。どの曲も、かわいさもかっこよさも満点です(^o^)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/5 北鶴元気っ子週間
内科検診2・4・5年
6/6 体重測定5・6年
6/7 内科検診1・3・6年
体重測定3・4年
わくわくタイム4年
6/8 たてわり班遠足予備日
6/9 体重測定1・2年
代表委員会
スクールカウンセラー相談日