TOP

図書館だより初回号を掲載しました。

図書館だより初回号を配布文書「学校だより」欄に掲載しました。

まちたんけん1年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が生活科の学習で、校区のようすを調べに出かけました。校区の東西南北の端が結構広いことや、お店や公園がいくつもあることを見つけていました。今福老人憩いの家でおトイレをお借りしました。管理をされている方にきちんとご挨拶ができました。

なわとび大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、運動場での「なわとび大会」です。長縄で、3分間に何回跳べるかを競い合いました。低学年の部優勝は2年生、高学年の部優勝は6年生でした。6年生は200回以上飛ぶことができていました。

栄養指導1年2年

画像1 画像1
画像2 画像2
城東区内小学校の栄養教諭の方に来ていただいて、1年生と2年生が食べ物のはたらきについて学習しました。今日の給食の時間は、いつも以上に、食べ物を見ながら、味わいながら食べていました。

鶴見工場見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は環境に関わる学習を社会科でしています。自分たちの生活に密接にかかわるごみについて、どのように処分されているかを鶴見工場に見学に行きました。係の方から丁寧に工場の仕組みを説明いただきました。ごみピットでは、普段見られないクレーン操作もしていただきとても分かりやすかったです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

運営に関する計画

今福小交通安全マップ

平成29年度学校だより

平成29年度校長室だより

平成29年度運営に関する計画

平成29年度学校生活のきまり

平成29年度学校協議会

学校評価アンケート

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査