修学旅行の思ひ出〜民泊体験〜
1日目、私たちは「春蘭の里」で民泊をしました。
民泊先では、農業や魚釣りなど、大阪ではなかなか体験できないことをさせていただきました。 そして、夕食・朝食ではその家で育てた野菜・ご飯を使った料理がでてきて、どれもすごくおいしかったです。 夜には、班のみんなとトランプなどで盛り上がりました。 今回の民泊体験を通して、班のメンバーとも仲が深まったし、普段都会ではできないことをさせていただいて、すごく良い思い出・体験ができたと思います。 「生徒が作るホームページ」 作成 3年4組 女子書記委員 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行の思ひ出〜バス車内〜
バスの中では音楽が流れたり、バスレク係がビンゴ等をしてくれました。
高速道路にのると、大阪の景色と滋賀や石川の近くの県の景色は全然違いました。 大阪は緑があまりなくて、石川の近くは田んぼや木がたくさんあり、きれいでした。 バスでおかしを食べたり、トランプで遊んだりして楽しかったです。 「生徒が作るホームページ」 作成 3年4組 男子書記委員 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月5日(月) 教育実習開始![]() ![]() 先生になるための勉強に来た実習生の先生と共に、 これから3週間頑張っていきましょう! 6月3日(土) 月曜日からは夏服で!
3年生も修学旅行を無事に終え、
来週からは日常の学校生活が始まります。 6月5日(月)は、全校生徒が夏服で登校する完全更衣の日です。 半袖ポロシャツで、元気に登校しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年修学旅行〜帰校式2〜![]() ![]() ![]() ![]() |
|