日本語教室より
おうちの都合で3月から母国へ帰っていた子どもが今日出来島小学校へ戻りました。これで日本語教室のメンバーが全員そろいました。日本語も忘れていなくて安心しました。
6月の掲示板はカエルさんです*![]() ![]() これから梅雨の季節が始まりますが、読書冊数を増やしたり、折り紙や絵を描いたりと、工夫して雨の日を過ごしていきましょう。 5年 理科 インゲン豆![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今ではこんなに立派に育ってきています。 中には花が咲き始めている苗も♪ そろそろ学習園にお引越しです。 夏にはたくさん実ったらいいですね。 栄養指導![]() ![]() バランスのとれた食事について、ワークシートを使いながら学びました。 学んだことを日頃の生活にもいかしてほしいと思います。 西淀川図書館に行ってきました。![]() ![]() ![]() ![]() 図書館の利用の仕方やどのように本が並んでいるのかを教えていただいたり、パタポンさんによる読み聞かせをしていただいたりしました。図書館にある10万冊の本を見てとてもうれしそうに本を選び、集中しながら有意義な時間を過ごすことができました。ぜひご家庭のほうでも図書館へ行ってみてください。 |
|