<めざす子ども像> おお「おおらかな心で明るくあいさつができる」 よ「よく考え主体的に取り組む」 ど「努力を継続し最後までやり抜く」 +「自分を大切に ひとを大切に 命を大切にする」
カテゴリ
TOP
学校日記
最新の更新
大阪中学生 サマー・セミナー
6月7日の給食
オーストラリア中学生 ホームステイ先募集
6月6日の給食
3年生 実力テスト
公立高等学校 体験入学 ・ 学校説明会一覧
職場体験報告会の取組
一泊移住取組
6月5日(月)の給食
表彰伝達(総体)
大阪市総合体育大会 剣道
ハンドボール部
ハンドボール二位
6月2日(金)の給食
大阪市総合体育大会
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
大阪中学生 サマー・セミナー
大阪中学生 『サマーセミナー』についてお知らせしております。
大阪の大学が中学生向けに楽しい講座を開講!
参加希望の生徒は、6月9日(金)までに受講申込書を学級担任までご提出ください。
現在、大淀中の3人が申込みされています。6月9日(金)が校内締め切りです。
【詳細はこちらから(申込書もあります)】↓
http://www.consortium-osaka.gr.jp/high/summer/
6月7日の給食
今日はイワシ天ぷらに豚肉と三度豆のいためものでした。
年に3度収穫できるころから三度豆と命名。別名インゲンマメとして、幅広く料理に使われています。疲労回復効果や、身体組織の修復を促し、肌や皮膚を整える働きがあります。ニキビ肌が気になる中学生には不可欠かも。
オーストラリア中学生 ホームステイ先募集
大阪市PTA協議会では、大阪市教育委員会との共催で大阪市と姉妹都市であるオーストラリアのメルボルン市と中学生国際交流事業を実施しています。
今回は、メルボルン市から20名の中学生が、平成29年9月17日(日)〜9月29日(金)までの13日間、来日する予定です。中学生の来日に伴い、ホームステイの受入家庭を募集しています。
受け入れを希望される方は、中学校教頭から申込み書をお受け取りください。
【案内こちらから】
【行程表はこちらから】
【申込書はこちらから】
6月6日の給食
今日の給食は、かぼちゃのクリームシチューとミックス海藻のサラダでした。
かぼちゃは固いイメージがありますが、クリームシチューの中では柔らかくクリームにからんでたいへんおいしくいただけました。
【給食ナビ ⇒
https://9-navi.com/
】
3年生 実力テスト
3年生の実力テストがありました。
定期テストのようにテスト範囲が示されていません。今まで習ったところ全部からの出題が基本です。どこをどう勉強したらいいのかが分からないと、3年生からよく聞きます。まずは、1年入学時からの定期テストをやり返すのがベターな方法だと思います。
今月はこの後、21日(水)にチャレンジテスト、26日(月)からは期末テストがあります。テストが続きますが、みんなが必ず通る道です。頑張りましょう。
1 / 66 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
98 | 昨日:283
今年度:649
総数:633857
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/7
歯科検診
6/9
3年保育実習
3年性教育
6/10
1年一泊移住
6/11
1年一泊移住
6/12
1年代休
3年夢授業
6/13
1年代休
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区内市立小学校・幼稚園
中津小学校
大淀小学校
中大淀幼稚園
校区内 安全マップ
中津小学校校区
大淀小学校校区
進路情報
令和4年度版大阪府公立高等学校等ガイド
「大阪府公立高等学校・支援学校検索ナビ『咲くなび』」
DREAM(大阪私立高校全校紹介)
各種調査・テストの大阪市の結果概要等へのリンク
令和4年度「中学生チャレンジテスト(1・2年)」「大阪市版チャレンジテストplus(1年)」大阪市の結果概要
大阪市関係
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市(危機管理室)ツイッター
大阪市(広報)ツイッター
大阪市教育振興基本計画(素案) のパブリック・コメント手続きの実施結果について
給食関係
中学校給食献立表
中学校食物アレルギー個別対応用献立表
加工食品等の原材料表について
文部科学省
保護者、学校関係者、地域の皆さまへ 「児童虐待の根絶に向けて 〜地域全体で子供たちを見守り育てるために〜」
全国の子供たちへ
文部科学大臣(もんぶかがくだいじん)メッセージ「不安(ふあん)や悩(なや)みがあるみなさんへ」
配布文書
配布文書一覧
学校便り
学校だより5月号
保健だより
6月保健だより
5月保健だより裏
5月保健だより表
2年学年だより
2年学年だより(11号)
2年学年だより(9号)
2年学年だより(8号)
2年学年だより(第7号)
2年学年だより(6号)
2年学年だより(第5号)
2年学年だより3号
2号
1号
3年学年だより
3年学年だより(第3号)
3年生学年だより(第2号)
進路関係
公立高等学校 学校説明会
公立高等学校体験入学実施一覧
学校協議会
第1回 学校協議会実施報告書
第1回 「学校協議会」開催のお知らせ
学校評価
平成29年度運営に関する計画・自己評価
その他の配付文書
オーストラリア中学生 行程表
大阪市中学生国際交流事業 申込書
オーストラリア中学生 ホームステイ先募集
交通安全だより(6月号)
職場体験 消防訓練の様子
PTA社会見学のご案内
図書館からの風
PTAママさんバレーボール部 部員募集について
5月食育つうしん
5月給食で食を考えましょう
PTA年間事業案
PTA予算総会のお知らせ
PTA会費徴収期間変更
3年中間テスト範囲
2年中間テスト範囲
1年中間テスト範囲
交通安全テスト
交通安全だより
水着販売のお知らせ
更衣調整期間
いじめ保護者アンケート
いじめアンケート依頼
漢字能力検定について
給食ナビ(表)
給食で食を考えましょう
食育つうしん4月
学びTAI
学びTAI
携帯サイト