暖かい心に支えられ 〜見守るデー〜今日は、月に一度の『見守るデー』です。 朝からの雨、 道路は滑りやすく、カサをさしての登校は視野も狭く危険がいっぱいです。 こんな時こそ、皆さんのおうちでも、 子どもの登下校の際には、掃除や植木の水やりを兼ねて玄関先に…、すぐ近くの曲がり角まで…。 負担の少ない、わずかなお時間で構いません。ぜひ、地域での子ども達の安心安全にご協力ください。どうぞよろしくお願いいたします。 (学校長) 久しぶりの雨の朝、小雨がぱらついています6月7日(水)、 久しぶりの雨の朝、小雨がぱらついています。今日は一日こんな 感じ・・・ 子どもたちも室内で過ごす時間が増えそうです。 本校では、各学年ごとに年1回、 学年の代表者(教諭)が校内公開授業を行う授業研究会があります。 これは、1年間の教育活動の総まとめ『紀要』にも掲載する大切な研究授業です。 今日の5時間目は、6年2組、深田先生の授業です。 たくさんの先生が参観、子どもたちもちょっと緊張するでしょうね。 (学校長) ステップアップ1火曜日に2・3年生 金曜日に1・4年生 が放課後の時間を利用して、自主学習に取り組んでいます。 低学年は人数も多いこともあり少しガヤガヤ。でも3年生4年生は落ち着いてしっかり学習に取り組んでいます。 基本的には、宿題や家庭から持ってきた教材の学習。時には音読や計算カードを聞いてもらうこともあります。 しっかりと家庭学習の習慣を身につけてほしいですね。 (教頭) ステップアップ2
3年生の様子です
校長せんせぇ、見て、見て!! 〜3年3組〜「校長せんせぇ、アゲハがすっごいところで孵化したんです。」 と戸津川先生。言われりゃ、見に行かないわけにはいかない(笑)。 なんと孵化した場所は、教室内の『延長コード』。 廊下で飼育していたアゲハの幼虫が逃げ出し、この延長コードでサナギになったみたいで、気づいた子どもたちもびっくりです。 小さな小さな昆虫の、 強い強い生命力を目の当たりにできたことは本当にラッキーですね。 (学校長) |
|