10月31日(金)は新1年生の就学時健康診断を予定しています。受付は13:30〜45です。案内通知のはがきをお持ちください。5年生以外は13:10下校、5年生はお手伝い後の14:00下校です。

菅田の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 今の4年生が3年生の時に植えた菅がこんなに大きくなりました。これは、常日頃より「菅田保存委員会」の皆さまにお世話していただいているおかげです。7月には4年生全員で菅田刈りを行います。「菅田保存委員会」の皆さまには大変お世話になりますがよろしくお願いします。
写真:深江歴史資料館横の菅田の様子です。

2年のミニトマト

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が栽培しているミニトマトの実も知らない間に大きくなって、あとは真っ赤に色づくのが楽しみです。

1年のあさがお

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年生がせっせと水やりをしてきた、アサガオの二葉もこんなに大きくなってきました。今後が楽しみですね。

6月8日(木) ふれあい集会「代表委員会」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は代表委員会からの発表です。クイズ形式の質問です。
写真上:深江小学校の創立記念日はいつでしょうか?
写真中:校庭でしてはいけないものは?
写真下:集会委員会の委員

1年生 栄養教育

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は東成区の栄養教諭の方に来ていただいて、1年生が栄養教育(食育)の学習をしました。食事のマナーや箸の使い方を教えていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30