13日(火)6年生万博遠足  14日(水)引き渡し訓練  15日(木)5年生万博遠足  20日(火)4年生万博遠足  28日(水)2年生キッズプラザ遠足

修学旅行情報 26

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ほぼ予定通りの時刻に子どもたちは無事学校に帰ってきました。
 帰校式では、多くの保護者の方々や教職員に迎えられました。
 子どもたちは行く先々で立派な態度で行動し、現地の方々から大いに褒められました。
 ぜひ、ご家庭でお子様から修学旅行の話を聞いてあげてください。
 すばらしい修学旅行でした。

修学旅行情報 25

画像1 画像1
今、休憩場所の名阪上野ドライブインを出発しました。今のところ渋滞もなく、順調です。

PTA給食試食会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月9日(金)の12時から、PTA給食保健体育員会主催で給食試食会が行われました。総勢45名の保護者の方々にお越しいただきました。
 本日の給食献立は、いわしてんぷら・みそ汁・豚肉と三度豆のいためもの・米飯・牛乳でした。保護者の方々の間で、子どもの時に食べた給食の思い出が話題になるなど、和やかな雰囲気で行われました。
 後半は本校栄養教諭による講話があり、学校給食の現状と朝食の大切さについてプレゼンテーションを交えながら学習しました。有意義な会となり、とても好評でした。
 ご参加いただいた保護者の皆様方、給食保健体育員会の皆様方、本当にありがとうございました。
 

修学旅行情報 24

画像1 画像1
予定どおりの時刻に鳥羽水族館を出発しました。

修学旅行情報 23

画像1 画像1
画像2 画像2
(写真上)
ドクターフィッシュに手をきれいに?してもらっています。
(写真下)
ペンギンのお散歩タイム。もうすぐ鳥羽水族館ともお別れです。



文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 6年修学旅行 PTA給食試食会
6/11 キッズ市
6/12 給食週間(〜6月16日) 代表委員会 なわとび週間(〜6月16日) 給食費振替日
6/13 1・4・5年耳鼻科検診(13:30〜) 1・2年食育紙芝居(給食委員会) 2年町探検
6/15 1・2年歯科検診(1:30〜) 避難訓練(2限 防犯)