手洗い・うがいをこまめにし、充分な睡眠とバランスのとれた食事、規則正しい生活を心がけましょう!

第1学期 始業式

4月10日(月)
 平成29年度、1学期が始まりました。
 7日に新1年生を迎え、児童総数201名でスタートしました。みんな一つずつ学年が進み、新しい教室や先生、友達と出会い、張り切っています。
 始業式では、1年間頑張ってほしいこととして、「早寝・早起き・朝ご飯」「進んで挨拶」「友達と仲良く」の約束をしました。素晴らしい1年になるよう、勉強に運動に遊びに、力いっぱいがんばってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

第71回 入学式

画像1 画像1
4月7日(金)
 平成29年度、第71回入学式を行いました。
 30名の新1年生が入学しました。
 新2年生が「歓迎のことば」で、一生懸命に心を込めて、呼びかけや歌、演奏をし、新入生の入学をお祝いしました。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 ピカピカ手洗い・給食ペロリ週間
民族ふれあいウィーク(ペンイ大会)
田植え体験(5年)
歯みがき教室(5年)
6/10 土曜授業
田島ゲーム大会
校庭開放
6/12 口座振替日(給食)
6/13 クラブ活動
PTA実行委員会
6/14 心臓2次検診
民族学級
6/15 4年社会見学(消防署)