5月の主な行事 1日尿検査 なかよし班編成 7日〜12日個人懇談会14:10下校 9日1年心臓検診 14日火災避難訓練 15日4年歯と口の健康教室 20日1〜3年内科検診 21日交通安全教室 21〜23日児童自宅確認14:10下校 26日14:30下校 27日4〜6年内科検診 29日眼科検診

本日の給食(6月9日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 チンジャオニューロウスー
 ハムと野菜の中華スープ
 きゅうりも辛みづけ
 牛乳

本日の給食(6月8日)

画像1 画像1
献立
 食パン
 はちみつ
 サーモンフライ
 コーンスープ
 キャベツのソテー
 牛乳

本日の給食(6月7日)

画像1 画像1
献立
 ごはん
 豚肉のおろしじょうゆかけ
 みそ汁
 野菜いため
 牛乳

避難訓練(火災)

 6月7日(水)の2時間目に『給食室から出火した』との想定での避難訓練を実施しました。普段は運動場に避難するのですが、雨天のため講堂に避難しました。
 避難開始から避難完了まで4分18秒で、平野消防署の方から「大きな声で喋っている人もなく、先生の指示をしっかり聞いてきちんと避難できていました」とお褒めの言葉をいただくことができました。また、「火遊びの恐ろしさ」や「地震が発生した時の心構えや第一次避難のしかた」「プールでの安全」等についての話をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 栄養指導

6月5日(月)に栄養指導として講師の櫻井先生に来ていただき、栄養についてたくさんのことを教えていただきました。給食バイキングをテーマにバランスの取れた食事について考えました。子どもたちはとても楽しそうに自分の献立を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/9 5年林間指導保護者説明会
6/12 1年栄養指導
6/13 わくわくフェスティバル
6年租税教室
6/14 4年クラフトパーク見学 5・6年C-NET クラブ
6/15 5年田植え体験