「正々堂々」
2017年6月1日(木)快晴
大相撲 大関 伝達式 口上「大関の名に恥じぬよう、正々堂々精進します。」 正々堂々 公正で偽りなく、真正面から事を行うこと。 いい言葉ですね。 3年生 第1回実力テストです。 進路直結の大切なテストです。 ![]() ![]() 生徒議会 ポスター作製![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年クラス代表がポスターを作成します。 本日掲示されます。 生徒議会
昨日、生徒議会が行われました。
学年の状態の報告と学年目標の設定、委員会からの報告が行われました。 1,2年生は授業に集中できていない生徒がいる。 3年生は、集会の集合が遅くなっている。等の報告がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 器械運動
2年生男子 跳び箱運動
オリエンテーション 安全への留意事項の確認の後 踏み切板とマットを使った練習が行われていました。 2回目からは跳び箱を使った本格的な練習に入る予定です。 3年生男子も跳び箱に入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 成績カード配布
6限
担任の先生より、成績カードの配布とその活用方法の説明がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|