10日(木)・11日(金)・14日(月)は期末個人懇談を予定しています。お知らせしました懇談日時をお確かめの上、保護者証をお忘れなくご来校ください。3日間の児童の下校時刻は13:45です。
カテゴリ
TOP
お知らせ
郷土学習
最新の更新
2年 ICTタブレット学習
2年生の授業風景
1年生の授業風景
1年 ICTを活用した授業
5年生 栄養教育
6月9日(金) 第71回 東陽中学校体育大会
菅田の様子
2年のミニトマト
1年のあさがお
6月8日(木) ふれあい集会「代表委員会」
1年生 栄養教育
日曜参観の様子2
日曜参観の様子
6月4日(日) 日曜参観
3年 「国語」
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 ICTタブレット学習
1年生と同様に、タブレットを使った学習をおこなっています。
タブレットの中で、筆(色鉛筆、クレヨン、絵筆)を選んだり、色を選んだり、書いたり消したりして思い思いの絵や文字を書いています。
2年生の授業風景
日曜参観で製作した作品がずらっと並んでいます。
授業中も先生の言われたことをしっかりできています。
1年生の授業風景
算数のたし算を○つけしてもらっています。
先生の発問にもしっかりと手をあげて答えています。
1年 ICTを活用した授業
本年度より、本校のICTの活用についての充実を図るため、教育委員会よりICT専門支援員の先生が毎月数回、派遣されることになりました。本日は、1年生がタブレットの使用についての授業を受けたところです。
5年生 栄養教育
今日は東成区の栄養教諭の方に来ていただいて、5年生が栄養教育(食育)の学習をしました。「野菜について知ろう」で野菜の働きや1日に必要な量などをを教えていただきました。
1 / 27 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:45
今年度:6848
総数:289774
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
学校行事
6月 学校行事
運営に関する計画
H29 運営に関する計画 4月
携帯サイト