TOP

体育大会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月9日(金)
 大阪市立本庄中学校 第71回 体育大会

 本日こうして、体育大会が開催できることに本当に感謝いたします。
 近年の区内の落ち着きは元より、本庄中学校の安全で安心して学校生活が過ごせるのも、保護者の皆さまや地域の皆様方のご協力やご理解のたまものであることは当然のことですが、何より、子ども達ひとり一人の頑張りが今日を迎えられたことだと思っております。

 今日の為に早朝ランニングをしてきた生徒。
 いつもにも増して早朝より今日の昼食のご準備をされている保護者の方々。
 この時間、テントが風で飛ばされていないかを見に来る教職員。

 本当に多くの「人」のご尽力の結晶が、体育大会の開催へと導いてくれていると実感しております。
 さて、本日は相当暑くなりそうです。本庄中学校の生徒の皆さん、そしてご観戦していただく保護者の皆さま。水分補給などに十分ご留意くださいますようお願いいたします。

 余談ですが、今夜は6月の満月です。ストロベリームーンにも期待できそうです。

 

明日は体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)夕方5:10
 体育大会の準備は思った以上に順調に終え、グラウンドは明日の本番を待っている状態です。
 ご来場戴く保護者の皆さまへお願いが何点かありますのでおしらせします。ご理解を頂きまして、ご協力方よろしくお願いいたします。

  ○明日はデリバリ給食はありません。昼食のご準備をお願いします。
  ○駐輪場の確保が出来ません。自転車でのご来場はご遠慮ください。
  ○ご来場は東門からお願いいたします。
  ○東門は、8:45 に開門いたします。
  ○来賓席、敬老席への保護者のご着席はご遠慮ください。
  ○体育大会は教育活動の一環ですので、登校してから下校するまで
   は保護者の方と一緒に観戦や昼食をとるなどはできません。

 なお、明日は晴天が見込まれます。体調には十分ご留意いただいての
 ご観戦、応援をお願いします。
  
   赤団   青団   黄団   緑団
   1−1  1−3  1−4  1−2
   2−1  2−4  2−2  2−3
   3−4  3−3  3−2  3−1

体育大会の準備 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(木)午後3:30
 ほぼ準備が終わり、選手宣誓やラジオ体操の練習を始めています。
 400名を超える生徒、満員の保護者の方が溢れる保護者席を想像すると緊張が高くなってきます。
 午後からは快晴となり、暑くなってきました。

体育大会の準備 4

画像1 画像1
画像2 画像2
6月8日(木)午後2:45
 入退場門は手作りです。
 杭を打って番線で止めます。

体育大会の準備 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月8日(木)午後2:40
 準備ではテントを立てたり、杭を打ったりします。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30