図書館開放
6月9日(金)
小林小学校では、毎週金曜日に図書館開放 を行っています。 図書館補助員の井城先生が本を整備してく ださったり、おすすめの本を紹介してくだ さったりします。 ときには折り紙を教えてくださったりも します。 また、毎週金曜日の朝は「朝読タイム」と して、全校一斉の読書の時間を設定して います。本校の子どもたちは本を読むのが 大好き。朝読タイムを継続することで、 読書をするときの集中力も高まっているよう に感じます。 図書館はさまざまな本が探しやすいように ジャンルごとに整備されています。 0 百科事典・年鑑・調べる本 1 こころ・考え方の本 ・・・・など、9つのジャンルの本棚があり、 絵本は題名順、物語は作者順などのように きちんと並べられています。 図書館の中には、座ってゆったり本を読める コーナーもあります。 1年生もすでに読書の習慣が定着しており、 ひらがなが読めるようになったばかりですが、 いろいろなむずかしい本を読むことにもチャ レンジしている姿はほほえましいです。 5年 非行防止・犯罪被害防止教室始めに、万引きやタバコ等の話がありました。万引きの話では、人形劇でわかりやすく教えていただきました。最後のお話で、以下の3つの大切なことを教わりました。 (1)ルールを守る。 (2)思いやりの気持ちを持つ。 (3)断る勇気を持つ。 子どもたちはこのお話を聞いて、「万引きは、自分だけが悲しい思いになるのではなく、家の人も悲しい思いになるということを知って、気をつけようと思った。」「万引きは、悪いことだとは知っていたが、見張りの手伝いでも罪になることは初めて知った。」など、新たな気づきも多くあったようです。 5年 全国小学生歯みがき大会
6月6日(火)に5年生が全国小学生
歯みがき大会に参加しました。 毎年6月4日から始まる「歯と口の 健康週間」に合わせ、全国とアジア のお友だち16万人が参加している そうです。 教室で歯と口の健康について学習 しました。 自分の歯ぐきを観察して、健康な 歯ぐきか歯肉炎かを見分けたり、 歯みがきの基本を学んだりしました。 子どもたちからは、 「奥歯のみがき方がよくわかった。」 「デンタルフロスを初めて使ったよ。」 などの声が上がりました。 歯みがきの3つの基本は、 (1)歯ブラシを歯の面に当てる。 (2)小さく動かす。 (3)軽い力でみがく。 であるそうです。 みなさんも毎日の歯みがきを しっかりとして、健康な歯や 歯ぐきをたもちましょう!! 2年 大正警察署の見学
6月6日(火)
今日は2年生が町探検の一環で 大正警察署に行きました。 まずはじめは、知らない人に 声をかけられたらどうするかと いった話がありました。 その後、実際に警察の方が 不審者に扮し、2年生のお友 だちが不審者に声をかけられ たら「「助けて」と叫んで逃 げるなどのシミュレーション を行いました。 次に警察官の方の柔道の稽古 (けいこ)のようすを見学 しました。 柔道着で乱取りをする姿を見て、 子どもたちは思わず「かっこい い!」と声をあげて拍手をして いました。 最後は、自転車の乗り方などの 交通安全指導です。 先日に学校で行われた交通安全 教室の学習を覚えているかの 復習もありました。 最後はパトカーに乗る体験も させていただき、子どもたちも 大喜び。 着ぐるみの「フーくん」「ケイ ちゃん」と記念撮影をして帰り ました。 警察官のみなさん、お忙しい 中を本当にありがとうござい ました!! これからも市民を守るお仕事 をがんばってください!! 2年 ザリガニをかいたよ♪
6月1日(木)の図工の時間に
2年生の2学級が合同でザリガニ の絵を描きました。 2年生では10匹以上のザリガニ を飼っていて、エサやりや水替え など、毎日のようにお世話をがん ばっています。 今回はみんながお世話している ザリガニを画用紙いっぱいに 大きく描きました。 どの子の顔も真剣そのもの。 多目的室の広々としたスペー スを使い、思い思いにのびのび と描いていました。 どうですか? かっこいいザリガニさんです! |
|