2月の品格教育のテーマは「自律」です。寒い日が続いています。体調管理をしましょう。かぜなどは手洗い・うがい・マスクの着用は効果的です。

修学旅行情報51

イチゴを収穫して、イチゴ大福を作って食べました。イチゴも色々な種類があって味が違うんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報50

   川内地域での活動です。
   神妙な面持ち・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行情報49

  修学旅行2日目!
  今日もみんな「絶好調です!!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目&学校では・・・

  5月24日(水) 修学旅行2日目が始まりました。

  天候はくもり。 今すぐに雨が降るようなことはなく、

 過ごしやすい天候だそうです。

  2日目、民泊での朝を迎え、朝ごはんを食べて作業を

 行います。自分の家ではない朝。いい経験ですね。

  今日は民泊を終え、知覧特攻平和会館での平和学習です。

  その後、レクレーション大会で大いに盛り上がるでしょうね。

  学校では3年生が留守の間、部活動や学級。学年活動で自覚

 をもって生活しています。

生徒会新聞2号→(クリック)生徒会新聞 第2号

  3年生通信 4号→(クリック)3年生 通信4
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行情報48

ホウレン草を収穫中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



東三国中学校は学校情報化優良校に認定されました

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
6/12 授業相互参観週間(〜16日)
6/13 耳鼻科検診(13:30〜)
6/14 避難訓練
6/15 各種委員会
6/16 教育実習終了
6/17 土曜授業 進路説明会