☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

修学旅行~民泊入村式~

2日目の夜は民泊
松浦党の里にお世話になります

民泊先の方と、入村式を行いました
民泊先では、お客様としてではなく
家族として過ごします

家族と一緒にお料理や家事などをして
農漁村の生活を体験します

みんなに、どんな出会いが待っているでしょうか?

民泊先の代表の方からの、あたたかな歓迎の言葉をいただき

それぞれの家庭に分かれて行きました

修学旅行2日目~平戸大橋~

画像1 画像1
民泊先を目指し、バスは走ります
真っ赤な平戸大橋を越え
一路、松浦市へ

みんな、元気いっぱいです

修学旅行2日目~長崎市内フィールドワーク2~

長崎市内の町は、異国情緒いっぱい
坂の多い町を、地図を頼りに班で散策

お土産探しも、旅の思い出のひとつ

みんな楽しいひとときを過ごしています

修学旅行2日目~長崎市内フィールドワーク~

原爆資料館を見学したあと
お天気は快晴
班に分かれて長崎市内フィールドワークに取り組みました

グラバー園、出島を始め、
昼食をとりながら、長崎のソウルフードを味わったり、お土産を買ったり
市内観光を楽しみました

時間通りに行程は進んでいます

修学旅行2日目~平和学習2~

画像1 画像1 画像2 画像2
平和セレモニーのあとは
原爆資料館に行き、被爆者の下平さんに講話をしていただきました

10歳で被爆された、下平さんの体験談は
改めて戦争の恐ろしさ
平和の大切さを、考えさせられました

そのあと、原爆資料館内を見学しましたが
みんな、真剣に資料に見入っていました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/11 3年修学旅行
6/12 3年修学旅行