学校へお越しの際は、保護者証を必ずお持ちいただきますようお願いします。提示がない場合にはお入りいただくことができません。ご協力よろしくお願いします。

夏の訪れ

3年生で飼育していたアゲハ蝶のサナギが羽化しました。校庭にある樹木に子どとたちと学級担任がそっと放しました。まだ羽化したばかりで葉の裏にしがみついていましす。青空の中を元気に飛び回ることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA学年集会

学年集会は学級委員さんが各学級の先生方と話し合って、内容を決めています。低学年は親子が一緒に取り組む内容が中心になります。高学年になると親子対抗のゲームが中心になります。6年間の成長の大きさを改めて感じさせられます。PTA役員・実行委員・学級委員の皆様方、ありがとうございました。4年生−「ドッジボール」5年生−「ドッジボール」6年生−「クラス対抗フリースロー」「大縄跳び」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書館開放

画像1 画像1 画像2 画像2
東中浜小学校では昼休み、学校図書館を開館しています。お話ポケットさんが学校にみえられている時は、絵本の読み聞かせをしてくれます。来週は読書週間です。本を読む楽しさを知ってほしいと願っています。

2年生−町探検

5月26日(金)、2年生児童は生活科の学習として東中浜の町を探検しました。自分たちの家の周りや通学路の様子はよく知っているのですが、まだまだ東中浜の町全体の様子はなじみがないようです。東中浜公園や商店街など探検をしました。
画像1 画像1

1・2・3年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月17日(水)3年生は、深北公園に遠足へ行きました。ザリガニをいっぱい釣ることができました。
5月18日(木)1年生は、大阪城公園にへ行きました。小学校で初めての遠足でしたが、最後までしっかり歩くことができました。
5月18日(金)2年生は、海遊館に遠足へ行きました。グループで見学をしました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30