教育実習生の挑戦!
社会科の実習生は、今週3週間目で終了します。
かなり授業も慣れてきたようで、生徒たちとのコミュニケーションのとれているようです。 授業は。歴史分野で、江戸時代の改革について。 八代将軍徳川吉宗の「享保の改革」から、老中田沼意次の政治改革について展開されていました。 しっかりと頑張ってください。 全校集会
一週間の始まりの月曜日。全校集会を行いました。
校長講話 皆さん、おはようございます。今朝は、風が心地よく気持ちの良い朝です。大阪も梅雨に入っていますが、今のところ雨も少なく、過ごしやすいですね。しかし、これから蒸し暑くなると思います。水分補給をしっかりして、熱中症で倒れないように注意してください。 今日は放課後、小学校との研修会があり、先生方が君たちの母校を訪れます。泉尾東小学校と北恩加島小学校。もちろん2校以外から本校に入学してくれた生徒諸君もいます。 すでに小学校では英語が始まり、本校でも二学期から「親子給食」が始まります。給食調理員の皆様が、中学校の分まで作ってくださいます。 小中連携・・・これはとても大切で、小学校6年中学校3年の9年の義務教育を、力を合わせて地域の子どもを育もうとするねらいがあります。 さて、前回は「集中」についてお話しました。皆さん、授業中は大丈夫でしょうか。居眠りなどしていないでしょうね。 今日は、「欠点を認めても、値打ちは下がらない。そこから向上心が始まる。」というお話をします。 3年生は、今週から三週連続で、テストが行われます。実力・チャレンジ・期末テストです。一学期の正念場、しっかり頑張ってください。 テストを受けると当然点数がすぐに返ってきます。「ヤッター」という結果もあれば、「あぁ・・・」という結果もあるでしょう。 誰しも低い点数や、自分の欠点を指摘されて、いい思いはしませんし、認めたくはないと思います。しかし、事実を隠していたり、反発しても仕方ありません。これを、自分を向上させる絶好の機会としてはいかがでしょうか。 欠点を認めることは、とても勇気のいることです。しかし、まわりと同じ目線に立つことであり、決して自分の値打ちが下がるわけではありません。 今の自分を見つめ、そこから向上への努力を積むことが大切です。自分を磨いて行くことが、充実した学校生活、人生につながっていきます。 「欠点を認めても、値打ちは下がらない。そこから向上が始まる。」とてもいい言葉だと思います。ともに頑張りましょう。 生徒会長より 今週の行事の連絡 生徒指導主事より あいさつについて 「止まって、声を出して、会釈するあいさつ」 気持ちの良いあいさつに心がけましょう。 朝の登校風景
爽やかな風の中、生徒たちが登校してきました。
元気よく「おはようございます」とあいさつしてくれています。 本日、北恩加島小学校では、「自転車の安全指導」が行われるようで、代表児童が自転車を押して登校です。ルールやマナーをとしっかり学んでください。 早朝の頑張り
早朝から、生徒たちは早く来て、理科の学習、部活動に励んでいます。
草花も、元気ハツラツ!
校内やご近所の色とりどりの花。元気です!
|
|