カテゴリ
TOP
校長より
学校生活・お知らせ
行事等
1年生
2年生
3年生
生徒会・部活動
PTA・地域
その他
最新の更新
6/14 ただいま風紀週間中
6/12 朝の全校集会
H27 全国学力学習調査結果分析
6月は食後の歯みがき強化月間です。
6/10 熱中症予防教室
6/9 1年生・一泊移住終了
6/9 1年生 一泊移住 11
6/9 1年生 一泊移住 10
6/9 1年生 一泊移住 9
6/9 1年生 一泊移住 8
6/9 1年生 一泊移住 7
6/8 1年生 一泊移住 6
6/8 1年生 一泊移住 5
6/8 1年生 一泊移住 4
6/8 1年生 一泊移住 3
過去の記事
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
5/8 全校集会
大型連休明けでしたが、みんなが揃って時間通りに全校集会が行われました。卓球部とバレーボール部の表彰に続いて、校長先生、保健室の先生からのお話がありました。校長先生は、相手の立場に立って考え、相手の気持ちがわかるようになりましょうといった内容のお話をしてくださりました。これから各学年、行事に向けての取り組みが行われていきますが、それぞれお互いを思いやりながら気持ちよく学校生活がすすむことを願うばかりです。
5/1 朝の全校集会
澄みわたる五月晴れの朝に全校集会が行われました。集合状態もよく、剣道部の表彰や校長先生からのお話し、生活指導部からは更衣調整期間や大型連休前の諸注意がされました。生徒のみなさんには、年度はじめの疲れを取りつつ有意義な休みを過ごしてもらえればと願っています。
4/28 プールがきれいになりました
今年度より水泳同好会がはじまり、早くも集まった生徒たちによってプールの清掃が行われました。好天の下、汗をかきつつがんばった結果、とてもきれいになりました。気温もだんだんと高くなってきて、初泳ぎの日も近いですね。
4/22 吹奏楽部の演奏会が行われました
土曜日に「三井アウトレットパーク大阪鶴見」プラザステージにて、吹奏楽部の演奏会が行われました。保護者の方々や一般のお客様も含め、多数の観客が見守る中、約30分ほど老若男女が楽しめる曲目を披露しました。途中、手拍子がおこったり、最後はアンコールもあったりと大いに盛りあがり、観衆の皆さんもとても楽しそうにしていたのがとても印象的でした。
4/21 3年生 進路説明会・修学旅行説明会
午後から体育館で3年生の生徒と保護者の方々を対象に、進路説明会が行われました。進路担当の先生から、進路決定に向けての心構えや高等学校についての基本的な情報についてのお話を聞きました。3年生にとっても、いよいよ大切な1年間のスタートだという実感がわいて来たのではないでしょうか。
続いて、保護者の方々対象に修学旅行説明会が行われました。学年主任の先生から、2泊3日の行程や主な取り組みについて、写真付きで説明がされました。3年生にとって思い出に残る行事となることを願うばかりです。
12 / 13 ページ
<<前へ
|
11
12
13
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
5 | 昨日:139
今年度:49453
総数:608579
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
学校行事
6/14
3年眼科検診
6/15
歯科検診(2年2組〜5組)
6/16
教育実習終了 検尿2次検査
6/20
2年女子内科検診
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
校区小学校
茨田小学校
茨田西小学校
茨田南小学校
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市いじめ対策基本方針
配布文書
配布文書一覧
1年生
6月学年だより
3年生
6月学年だより
保健室
ほけんだより(2年眼科検診)
ほけんだより6月号
ほけんだより(歯科検診)
保健だより(3年修学旅行)
携帯サイト