私たちの目標  誠実  努力  忍耐

6月13日 2年生家庭科

画像1 画像1
家庭科の授業では、食品の栄養的な特質について学習しています。
中学生に必要な栄養の特徴がわかり、健康によい食習慣について理解することをねらいとしています。

6月13日 1年生国語

画像1 画像1
国語の授業では、文法の学習を行なっています。
音声の働きや仕組みについて、理解を深めるためにペアで確認した活動を取り入れています。
積極的に挙手する様子が見られます。

6月13日 3年生音楽

画像1 画像1
音楽の授業では、合唱をパートに分かれて練習しています。
歌唱活動を通して、歌唱表現に関わる知識や技能を得たり生かしたり、曲にふさわしい歌唱表現を創意工夫することをねらいとしています。

6月12日 教育実習生〜終学活

画像1 画像1
3週間の教育実習が、今週で最後となります。
終学活では担任の先生に成り代わり、今日1日の振り返りを行なっています。
「体育大会が終わった後だけど、今週は実力テストがあります。しっかり勉強して臨むように!」と伝えています。

6月12日 1年生英語

画像1 画像1
英語の授業では、英文を書く学習を行なっています。
日常的な話題について、事実や自分の考え、気持ちなどを整理し、簡単な語句や文を用いてまとまりのある文章を書くことができるようにすることを目標としています。
また、教室の掲示板には代名詞の表が貼られ、常に学習する環境があります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/14 45分×5限
6/15 歯科検診(3年)
6/16 3年実力テスト 全学年5限まで
6/19 全校集会
6/20 歯科検診(2年)

お知らせ

月中行事

参考資料

H29 学校評価

H28 学校評価