3年理科その2

校長先生の知り合いのミスターさとっちさんが見せてくださった昆虫の標本の一部です。標本作成キットを懐かしく思われる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

3年理科

画像1
今日の3年生の理科は、昆虫についての特別授業がありました。さて、講師はだれでしょうか?
続きはこちら

3年生理科

画像1
理科で昆虫の学習をしています。休み時間にもプランターに植えたキャベツを覗き込み、アオムシを探していました。

生活科2年生

画像1
画像2
2年生が、ミニトマトとサツマイモの苗を植えました。これから毎日、水やりをして観察していきます。

校庭の果樹

画像1
今週、高学年から順に校庭で実ったさくらんぼを配っています。11日は、1年生と2年生が持って帰りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 C-Net
6/17 土曜授業
6/19 愛の一声運動
6/20 校外学習(文楽鑑賞)456年 読み聞かせ
6/21 プール開き 栽培同好会
6/22 クラブ活動