25日(火)は土曜授業の代休となります。来週は26日(水)からの登校です。皆さん、元気に登校してくださいね。
カテゴリ
TOP
お知らせ
郷土学習
最新の更新
6月16日(金) 文楽鑑賞教室 6年
クラブ活動
6月15日(木)全校避難訓練
6月14日 東陽中学校公開授業「英語」
給食・保健委員会活動「手洗い」
1年 学習園のアサガオ観察
4年特別授業「英語」
6月13日(火) 3年特別授業「英語」
鹿野菅笠
鹿野町散策
6年生 栄養教育
2年 ICTタブレット学習
2年生の授業風景
1年生の授業風景
1年 ICTを活用した授業
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
6月8日(木) ふれあい集会「代表委員会」
今日は代表委員会からの発表です。クイズ形式の質問です。
写真上:深江小学校の創立記念日はいつでしょうか?
写真中:校庭でしてはいけないものは?
写真下:集会委員会の委員
1年生 栄養教育
今日は東成区の栄養教諭の方に来ていただいて、1年生が栄養教育(食育)の学習をしました。食事のマナーや箸の使い方を教えていただきました。
日曜参観の様子2
保護者の方も一緒に授業に参加されました。
日曜参観の様子
1年生と2年生の様子です。
6月4日(日) 日曜参観
本日は日曜参観の日です。保護者のみなさまには何かとご多用のこととは存じますが、日頃の子どもたちの様子をぜひご覧いただけたらと思います。
(学習参観)
2時間目 午前 9時40分〜10時25分
3時間目 午前10時40分〜11時25分
※なお、6月5日(月)は代替休業日とします。
※児童下校は午前11時40分ごろの予定です。
○ 教室は2足制ですので、スリッパのご用意をお願いします。
○ 駐輪場は設けておりませんので、自転車でのご来校はご遠慮ください。
○「深江小学校PTAの安全プレート」をご持参ください。
5 / 29 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
38 | 昨日:67
今年度:13473
総数:296399
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
NHK for School
大阪市いじめ対策基本方針
チラシ等掲載専用ページ
進学中学校
大阪市立東陽中学校
配布文書
配布文書一覧
学校評価
H28 全国体力・運動能力、運動習慣調査
運営に関する計画
H29 運営に関する計画 4月
携帯サイト