新学期のスタートです。みなさん元気に登校しましょう!!

本日の給食

画像1 画像1
 初チャンポンです。

 お椀にお汁を入れ、麺や具をあとから・・・。

 汁物も、幅が広がってきました。

本日の昼食

 3年生の昼食風景です。

 水泳の後で、お腹が空いていることでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳開始 その2

 一年ぶりのプール。潜水、バタ足と続きます。

 そして、女子も入水へ。水の青さが輝いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 体育 水泳開始

 いよいよプール開き。

 3年が一足早く、水泳の授業に入りました。
 2学期は体育大会学年競技の練習が入るため、早い目の実施です。

 お天気は最高ですが、気温がさほど高くなく、最初は水しぶきに悲鳴を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

貸出し冊数の伸び

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図書室横の掲示板。

 文化委員の取り組みで、各学年の図書貸し出し冊数が、グラフになっています。

 目標冊数まで、到達することができるか?

 本や活字に触れる大切さ、浸透することを願います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 6限研究授業(3年) 5限まで(1・2年)
6/17 3年土曜授業(高校出前授業)
6/21 創立記念日 3年チャレンジテスト