☆★☆ 弁天小学校のホームページへようこそ ☆★☆
カテゴリ
TOP
お知らせ
学校日記
給食
最新の更新
4年 福祉体験 出前授業
4年生 福祉体験授業
6年2組 学校周辺清掃
5年生 家庭科
6月16日(金)の給食
児童集会 今月は漢字強化月間です!
児童集会
6月15日(木)の給食
6年生 栄養指導
6年生 栄養指導
6月14日(水)の給食
クラブ活動より 4
クラブ活動より 3
クラブ活動より 2
クラブ活動より 1
過去の記事
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
4月17日(月)の給食
今日の献立は、「豚肉のしょうが焼き」「みそ汁」「じゃこわかめ」「ごはん」「牛乳」です。「じゃこわかめ」は、ちりめんじゃことわかめをサラダ油でいため、みりん、こい口しょうゆで味つけします。カルシウムが摂れる、ご飯によく合う一品です。
3年生 弁天のまちを ながめてみよう
はるかにかすむ 生駒山
あべのハルカスも見えました
弁天小学校に目を移すと 運動場で遊ぶ児童の姿が見えました
3年生 弁天のまちを みてみよう
今日は3年3組が ベイタワーホテルを訪問しました
ホテルのご厚意で51階の窓から まちを見せていただきました。
西側、正面、天保山方面に見えるのは、大観覧車、その隣は海遊館です。
右にある大きな川は、安治川です。船が出入りしていました。
4月14日(金)の給食
今日の献立は、「煮込みハンバーグ」「コーンスープ」「三度豆のサラダ」「パンプキンパン」「牛乳」です。いためたたまねぎと、ケチャップとウスターソースで味付けしたソースでじっくりと煮込んだハンバーグはとても好評です。
ソメイヨシノの桜吹雪
花びらが 散りはじめています
34 / 38 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
20 | 昨日:45
今年度:200
総数:355810
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2017年6月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
新規カテゴリ
大阪市小学校教育研究会
大阪市教育振興基本計画
配布文書
配布文書一覧
学校だより
弁天小だより6月
弁天小だより5月
弁天小だより4月
携帯サイト