☆KAMINO151 日曜日は地域・区役所・消防署・水道局・あおぞら財団と学校の合同防災学習及び引き渡し訓練です。☆

お茶を入れる

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の5年生の家庭科は、みんなでお湯を沸かしてお茶を飲む授業でした。
まずは安全にコンロの火をつけるところからです。
意外と家ではお茶を急須に入れて飲む習慣がない家庭もあり、茶葉の量をはかって入れた本格的?なお茶を飲んで、みんな楽しそうでした。

今年もツバメがやってきた!

画像1 画像1
学校の玄関前の廊下にツバメが巣を作っています。
昔からツバメが巣を作ると縁起が良いといいますね。

ツバメは渡り鳥なので、居心地の良い環境を選んで巣を作ります。
よって、香簑小学校はツバメにとって居心地のいい場所だといえます。

また、ツバメは賑やかな所に巣をつくるともいわれます。これは、ツバメはさびしがり屋なので人間がカラスやヘビなどの天敵から守ってくれると思い込んでいるからです。

そして、ツバメは、昔より水田の稲の害虫を食べてくれる鳥として とても大事にされてきました。お米がたくさん取れ、豊作につながることからも、ツバメは縁起の良い鳥として言い伝えられてきました。

ツバメの巣、大事に見守ってあげてくださいね。
そうすればきっと香簑小学校のみなさんにも幸せが訪れると思いますよ。

青空のもとで

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は朝から初夏の陽気です。
青空が広がり、運動場で運動したり遊んだりするのには、とてもよい季節になってきました。おもいっきり体を動かしてみましょう。きっと気持ちがいいですよ。
写真は6年生の体育の授業の様子です。

いかのおすし

画像1 画像1
防犯のための合言葉です。

いか・・・知らない人について「いか」ない。

の・・・・他人の車には{の」らない。

お・・・・「お」おごえを出す。

す・・・・「す」ぐに逃げる。

し・・・・おとなに「し」らせる。

みなさんも合言葉「いかのおすし」を覚えて、被害にあわないように自分を守りましょう!

遠足に行ってきました! 5年生

4月21日(金)、5年生は有馬富士公園に遠足に行ってきました。自然学習センターで観察をしました。その後遊びの王国に行き、お弁当を食べ、大型遊具で思いっきり走り回りました。心配していた天気も回復し、みんな元気に楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30